平成23年1月8日〜9日・木島平クロスカントリー競技場 第65回山梨県スキー選手権大会 |
![]() |
||
山梨県スキー選手権大会兼国体予選会が、長野県下高井郡木島平村、木島平クロスカントリー競技場で開催されました。木島平で開催するのは今年で3年目です。 今年の大会プログラムのスタートリスト、例年と違ってやけに余白が目立ちます。そうなんです。残念ながら今回は過去最少の参加者となってしまいました。そのうえ、成年男子2名が所用とインフルエンザで棄権となり、国体のリレーメンバーも組めない状態となってしまいました。 さて、結果は予想どおり昨年度優勝の小川壮太選手(下吉田第二小学校教)が貫禄で9連勝を飾りました。2位はベテランの町貴仁選手(フジ虎ノ門整形外科病院)、3位には今年成年に上がった進藤真樹選手(駿河台大学)が入りました。また、少年男子の丸山浩、石川蒼、大柴結人の3選手の韮崎工業高校勢が4位、5位、6位に入りました。女子5kmクラシカルは、柳原安里選手((株)アルペン)が3連覇を飾りました。 大会は、高校生の引率で同行しているスキー部の顧問の先生方のご協力もあり、無事終了することができました。また、教育委員会スポーツ健康課の岡先生も応援に駆けつけていただきました。関係者の皆様には心より御礼申し上げます。そして、選手も競技役員も、思いきりスキーを楽しむことのできた1日となったことをたいへん嬉しく思います。 アシスタントTD 中安正議 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
選手宣誓、進藤真樹選手
|
本日の競技役員でございます
|
13人の前走がスタート
|
![]() |
![]() |
![]() |
緊張、1番スタート!
|
さあ、深呼吸して。
|
今年はへこまないぞ〜。
|
![]() |
![]() |
![]() |
3年生の意地を見せてやる。
|
平地はすべてダブルポールだ!
|
よ〜し、抜くぞ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
これがクラシカルテクニックだ。 |
紅一点、安里選手。
|
小川選手、9連覇達成。
|
![]() |
![]() |
![]() |
ガッツポーズでフィニッシュ。 |
選手権の入賞者。栄光をたたえる。
|
選手権女子優勝者
|
![]() |
![]() |
![]() |
少年男子の入賞者、ジャンプ!
|
教育委員会の岡先生、あいさつ。
|
林野副会長、あいさつ。
|
![]() |