平成20年1月6日〜8日 3次強化合宿・野沢温泉村 |
![]() |
コース全体の流れを考慮したワックス選びが大切。 年末にまとまった降雪があり、待望の南原コースオープンとなりました。本年度国体が開催されることもあり、コースレイ
アウトを確認しつつ、コース内における技術の確認する作業が中心となった合宿になりました。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
さあ、練習の始まりだ。
|
少年男子タイムレース、スタート!
|
成年男子グループは時間差でスタート。 | ||
スタッフのサポートなくして合宿は成り立たない。 合宿では、韮崎工業高校の山本先生や、廣瀬コーチとご家族 の皆様をはじめ、スタッフの多大なサポートによって成立した、といえるでしょう。スタッフがいてくれることの大切さをあらためて感じた3日間でした。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
雪原に選手のシルエット
|
ここが今年の国体会場だ。
|
総勢23名の合宿となった。 | ||
極限の状況下でも周囲の状況を的確に判断すること。 山梨県チームの競技レベルは、全国レベルと比較すれば、決 して高いものではありません。しかし、スキー競技独特の長い
『集団生活』の中で学ぶことは、高水準であってほしいと願います。それは、社会人になった時、社会から求められるものはまさに、そこで学び、感じてきたものだからです。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
初心者は広瀬コーチが指導
|
スケーティングもマスター
|
ほら、コーチの滑りをよく見て。 |
![]() |