平成17年8月6日〜7日・岐阜県高山市 第14回全日本選抜ローラースキーみや大会 |
工藤選手 優勝!
8月7日、岐阜県高山市で開催されたSAJ公認第14回全日本選抜ローラースキーみや大会に参加した山梨県選手団の模様を報告します。
成年男子二部(35歳以上)の工藤選手は前々回5位、前回2位と順位を上げて、今回は念願の初優勝となりました。41歳、まだまだ元気です。成年男子一部の町選手は昨年よりタイムを1分48秒短縮しましたが、 残念ながら順位は昨年と変わりませんでした。 アイテムに限界があるようです。新しいローラースキーを買いましょう。今年から成年男子の橋本選手、ゴールしたらコケちゃいました。少年男子の清水選手、調子は上向きです。少年女子の谷戸選手、まだ下りの恐怖感が克服できないのかな。 今年は暑さのせいか、昨年より全体的にタイムは遅いようです。でも、今回は3年振りに、山梨県選手団に怪我人は出ませんでした。谷戸選手、プロテクターしておいてよかったね。 閉会式後のみんなの顔はにこやかでした。やっぱり優勝者が出ると雰囲気は明るいね。中安監督のワンボックス(ノア)は今回も運転手付きの連盟専用車となりました。 でも、高山市内観光と平湯温泉での入浴で、本人はけっこう満足しているようです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
工藤選手、優勝!やったね。
|
パワー全開、町選手、13位
|
清水選手、21位。飛躍まじか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
橋本選手24位。おっとっと。こけちゃいました。 |
工藤選手(右端)の表彰式。いい顔してますね。 |
今年もみや大会に甲州軍団参上。
|
第14回全日本選抜ローラースキーみや大会・山梨県選手の記録
月日
|
種目
|
選手氏名
|
所属
|
記録
|
順位
|
2005/8/7 |
成年男子2部 |
工藤 直樹
|
富士吉田スキー連盟
|
23分12秒5 |
優勝
|
成年男子1部
フリー10km |
町 貴仁
|
富士吉田スキー連盟
|
25分46秒4
|
13位
|
|
橋本 悠太
|
富士吉田スキー連盟
|
30分30秒4
|
24位
|
||
高校男子
フリー10km |
清水 鉄平
|
北杜高校
|
27分24秒0
|
21位
|
|
高校女子 |
谷戸 綾奈
|
東海大甲府高校
|
21分15秒9
|
19位
|