平成21年9月19日〜21日・山梨県富士吉田市・鳴沢村 秋季強化合宿 |
東京都・神奈川県・山梨県の合同タイムレース(鳴沢村・育樹祭記念広場にて) 切磋琢磨しながら互いにレベルアップ 東京都・神奈川県・山梨県スキー連盟 |
平成22年9月18日から20日の3日間の日程で、山梨県スキー連盟ノルディック部の秋季強化合宿を行いました。ここ数年は東京都スキー連盟と神奈川県スキー連盟と山梨県スキー連盟の雪無し3県の合同で実施しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
横断溝にはゴムシートが敷かれる
|
5000m記録会
|
記録会の後は恒例のサッカー大会
|
今年は、神奈川県スキー連盟が外部講師として元オリンピック選手で現在オガサカスキーに勤める堀米光男さんを招き、講習会を開催しました。初日・2日目午前中は講習、初日午後は東京都・山梨県は5000mトラック走記録会を富士北麓公園陸上競技場にて行い,2日目午後、東京都・山梨県は鳴沢育樹祭会場から富士林道登り12km標高差620mのローラースキーを行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
富士北麓公園、やっと富士山が巣
|
登りレペテイション
|
山梨県チームなのだ
|
3日目の午前中は、この合宿恒例の富士林道でのローラースキータイムレースを行いました。距離5.3q、標高差265mを登る、過酷なものです。各県のコーチの方々にスタート、林道の交通整理、中間点での応援係、ゴール地点での計測係、ビデオ撮影、最終走者の伴走、選手と荷物の運搬を分担して頂き、タイムレースを行うことが出来ました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
堀米さんと一緒に
|
富士林道12q走スタート!
|
練習が終わった
|
今回の合宿で、宿泊で御世話になった民宿八木崎園の方々、この合宿の実現に尽力して下さり、選手のサポートをして下さった各県の監督・コーチの皆様、大変有難うございました。ここに心より御礼申し上げます。 (強化コーチ 町) |
||
![]() |
||
東京都、神奈川県、山梨県の選手集合して記念撮影、楽しかったね。
巣
|
||