平成16年10月3日・富士北麓公園陸上競技場・鳴沢村ローラースキー 第8回練習会・トラック走・ローラースキー |
10月3日、日本列島に前線がどっかりと居座り、降水確率100%。「吹雪の日だってスキーの試合はあるんだ。雨ぐらい何だ。」とコーチの声。富士北麓公園に集合した選手たちはもう、あきらめるしかない。本降りの中、陸上トラックで5000m記録会を行う。しかし、陸上競技場は雨の日の練習には都合がよい。ウォーミングアップは室内で行えるし、走り終わったらすぐ屋根の下に避難できる。そして、雨の日は、涼しいので記録が出る。3週間前の残暑の中の記録会より、30秒ほど早く走ることができた。 どうせ濡れるなら、このまま午後練習をやっちゃえ!ということで、すぐにローラースキーに履き替えて、育樹祭記念公園をスタートし、富士林道から東軒林道起点まで、標高差265m、5.3km走を断行。川のようになった林道上りは、ローラーがゲタになるのと冷たい雨で、選手のストレスはピークに達した。ゴール後は温泉に直行し、冷えた身体を温めた。やっと選手たちの機嫌がよくなった。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
雨の富士北麓公園陸上競技場にて
5000m記録会 |
雨にも負けず、ローラースキー
|
これ以上濡れることはない、
あきらめよう。 |