2022〜2023 シーズン(2023年度)
※新しい内容を確認する場合は、ブラウザの【更新】ボタンをクリックしてください。
【緊急連絡(R05.03.24更新)】
※今週末(3/25〜26)に予定しておりましたプライズテストは、ゲレンデコンディションの都合上、急遽、中止させていただきます。
大変申し訳ございませが、ご対応、よろしくお願いいたします。
【2023年度の山梨県技術選手権大会のリザルト(R05.03.18更新)】
※県技選のリザルトを掲載します。
◆令和5年3月18日(土)に開催された第44回 山梨県オープンスキー・スノーボード技術選手権大会の結果は、以下のとおりです。
⇒
【2023_技選リザルト】 【2023_コブ王リザルト】
(クラス別の成績につきましては、当日配布しました要項掲載(QRコード)の専用ページでご確認ください。)
※表彰者の写真を掲載しました。⇒
【活動報告】
【研修会・クリニックを新型コロナウイルス関連で欠席した場合の救済措置について(R04.12.26更新)】
※研修会・クリニックを新型コロナウイルス関連で欠席した場合は、
SAJ通達(R4.10.5付けSAJ令和5教第155号)に基づき、
今年度に限り救済措置を講じますので、希望者は課題の提出をお願いします。
1.課 題:
SAJ通達(R4.10.5付けSAJ令和5教第155号)のとおり
2.提出先:研修会要項記載の問合せ先
(研修委員長:石田宛)
3.提出方法:メールにて電子ファイルの送付、またはメール本文ベタ打ち等
4.期 限:一旦、令和4年12月28日まで (但し、体調を見ながら年内いっぱいでも結構です。)
※不明点などありましたらお問合せください。
(研修委員長:石田宛)
【2023年度の要項等の掲載について(R05.02.28更新)】
※令和5年3月5日に実施します
「公認スキーB級・C 級検定員検定会実施要項」を掲載しました。(R05.02.28)
※令和5年2月25日〜26日に実施します
「準指導員検定会の実施要項」を掲載しました。(R05.02.07)
※
柴田ナショナルデモンストレータースペシャルレッスンの要項のリンク先が間違っていましたので修正しました。(R05.01.14)
※
スキーB・C級検定員検定会開催要項を修正しました。(R04.12.18)
⇒必要書類はシクミネットへの添付をお願いします。
※
スノーボードB・C級検定員検定会開催要項を掲載しました。(R04.12.05)
※
第60回甲信越ブロックスキー技術選手権大会(兼)全日本スキー技術選手権大会予選会の要項を掲載しました。(R04.12.05)
※
第2回甲信越オープンマスターズスキー技術選手権大会&第4回甲信越オープンジュニアスキー技術選手権大会の要項を更新(デジエントリーアドレス、問合せ先)しました。(R04.12.09)
※
事業計画を掲載しました。(R4.11.20)
※スキーとスノーボードの
実施要項を追加掲載しました。(R4.11.20)
※スノーボードの研修会とB・C検定員検定会の
集合場所(受付)が変更になりました。(R04.11.12)
⇒研修会:ふじてんスノーリゾート
⇒B・C検定員検定会:富士緑の休暇村
※訂正:スキーA・B・C級検定員クリニックへは、県外加盟団体の方も参加できます。(R04.11.14)
※パトロールの養成講習会と研修会の要項を掲載しました。(R04.11.12)
※スキー指導員・準指導員養成講習会のスケジュールを追加しました。(R4.11.02)
※指導員検定会の受検者で養成講習会を受ける必要がない方の締切りを
「原則、2022年11月24日(木)まで」に修正しました。(R4.11.03)
●修正した指導員検定会、研修会、検定員クリニック等の要項はこちら ⇒
【実施要項/申込様式等】
【指導者研修会及びクリニックに参加の皆様へ(R04.12.13更新)】
●研修会、クリニックにご参加ありがとうございます。
当日、受付時の混雑緩和の為、以下の御案内をさせて頂きます。
それぞれの確認 及び提出書類のご用意を確実にお願いいたします。
@受付場所
(ふじてん会場):ふじてんスクールカウンター 9時00分〜9時20分
受付場所
(パノラマ会場):ゴンドラ上レストラン(昨年同様) 9時00分〜9時20分
A新型コロナウイルス感染症蔓延防止に関する事項
ホームページの記載事項を確認の上、以下の書類を受付時に必ず提出をお願いしたします。
※
新型コロナウィルス感染症拡大防止に係る事項同意書
B学科について、事前に以下の内容をご覧ください。
研修会 ⇒
https://youtu.be/H2_gF2Clri4
クリニック⇒
https://youtu.be/o_jL3WB1o1c
C当日実施要項⇒
【ふじてん会場】【パノラマ会場】
※当日、紙での配布はありませんのでダウンロードしてご自身でお持ちください。
D参加者班分け
※当日、受付にてQRコード読み取りでのお知らせとなります。
(スマートフォン等、読み取り機器の準備をお願いいたします。)
※実施日が近い為、各クラブからも早急に申込者への伝達をお願いいたします。
【養成講習会に参加の皆様へ(R04.12.13更新)】
※12/17〜の養成講習会Uの受付場所も「ふじてんスクールカウンター」となります。
【新型コロナウイルス対策について】
■新型コロナウイルス感染症蔓延防止対策にあたり、順守していただきたい事項と同意書
(次の添付ファイルをご確認ください。)
《SAY(教育本部)・新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る事項同意書》
※各事業の参加者は、同意書と健康観察表(1週間前から記入)の提出が必要となります。ご協力をお願いいたします。
2023年度(2022-2023シーズン)の事業計画はこちら ⇒ 【2023事業計画】
2023年度(2022-2023シーズン)の事業実施要項&申込様式等はこちら ⇒ 【実施要項/申込様式等】
【デジエントリー】

▲このページのトップへ